山本祐司 書道 作品 実演 教室




 作品集 漢字作品3 (2011~2014年制作)



無極

濃い墨で堂々と、勢いを生かしました。

軸サイズ:196cm×80cm。2010年。

花竹

品のある淡い墨で、さらりと書きました。

軸サイズ:130cm×45cm。2010年。

 

富士山

石川丈山の漢詩、富士山。

金色で赤い罫線の紙に、細筆で軽やかに。

紙サイズ:28cm×19cm。2010年。

3000年くらい前の古代文字の姿。

2種類の形で書いてみました。

額サイズ:34cm×31cm。2011年。

 

島の趣を求めて、書いたもの。

上等な正絹の掛軸に仕立てました。

軸サイズ:110cm×58cm。2011年。

細身の線を活かして

翻るような軽快なイメージで。

額サイズ:41cm×32cm。2010年。


我逢人

柾目の白木の枠に、正絹の布で、洋室にも和室にも合うよう仕立てました。

額サイズ:130cm×45cm。2011年。


爽やかな色味をもつ松煙墨で、

ゆったりとした字形で表現しました。

額サイズ: cm× cm。2013年。

線のにじみとかすれの変化を

楽しみながら筆を運びました。

額サイズ: cm× cm。2013年。

 

堂々とした雰囲気を持たせつつ、

軽やかさと動きを感じるように表現しました。

額サイズ:50cm×41cm。2012年。

盡楽

ことごとく楽しむ、という意味の言葉です。

盡は尽の旧字体です。

額サイズ:34cm×27cm。2013年。

 

暁清

明け方の爽やかな空気のこと。

細身の線で清らかな空気感を含ませました。

額サイズ: cm× cm。2013年。

油煙墨をやや淡い色にし、

ニジミをきかせた太めの線で書きました。

額サイズ: cm× cm。2013年。

 

一期一会

おだやかで優しい雰囲気にしました。

額サイズ:29cm×24cm。2012年。

左側は、約3000年前の漢字の形です。
額サイズ:29cm×24cm。2012年。

  

清閑

明るい色味の松煙墨の淡墨にし、

清々しい雰囲気で表現しました。

額サイズ: cm× cm。2013年。

筆の動きを大きくし、

かすれの爽やかさを表現してみました。

額サイズ:29cm×24cm。2013年。

  

騰雲

温かみのある墨色で、

直線的な線質で表現しました。

額サイズ:52cm×42cm。2014年。

おおらかな空気感のある字形で、

線質や墨色にも心を配りました。

額サイズ:45cm×38cm。2011年。

 

飄々

軽やかな筆致で、

余白の明るい作品にしました。

額サイズ: cm× cm。2014年。

無二

唯一無二。

隷書的な書法を加味しました。

額サイズ: cm× cm。2014年。

  

富士山

石川丈山の漢詩です。

軽妙な紙面構成で、瀟洒に表現しました。

額サイズ: cm× cm。2014年。

古い松煙墨の明るく澄んだ墨色で、

華やかに筆を運びました。

額サイズ: cm× cm。2014年。

  

巨万

心に巨万の富を。

古い油煙墨で、にじみを楽しみました。

額サイズ: cm× cm。2014年。

山是山

墨量を多めに、太々とした線で、

いろいろな表情の線質で表現しました。

額サイズ: cm× cm。2014年。

 

黒色の紙に金色の文字にしました。

額も黒で作品を引き締めています。

額サイズ: cm× cm。2014年。

すっきりとさせつつ、

勢いのある線で書いてみました。

額サイズ: cm× cm。2014年。

  

人尽楽

人、ことごとく楽しむ。すっきりと上品に表現しました。

額サイズ: cm× cm。2013年。

 

一葉飄零

金の振ってある紙に、

軽やかな字形で表現しました。

額サイズ: cm× cm。2014年。

軽快な筆づかいで、

墨色の変化を楽しみました。

額サイズ: cm× cm。2014年。